シンクロナンバーズの口コミや2chから悪質詐欺かを評価
現在あなたは競馬予想サイトを利用し優良もしくは悪徳な情報なのか、今から登録しそのサイトを信用していいのだろうか悩んではいませんか?
また過去に複数の悪質・詐欺サイトに騙されて損をしたりしていませんか??
シンクロナンバーズのログイン後に手に入る無料情報やキャンペーン情報、お金を払って得れる有料情報の的中率・回収率や過去の実績は本当に正しいのかを。
その問題を解決するために悪質詐欺競馬の2ch口コミはシンクロナンバーズを独自の調査や他サイトの口コミやレビューや批評や体験談・2ちゃんねるから総合的に評価をしてご紹介しています。ぜひ、参考にしJRA競馬を楽しんでみてはいかがですか!
シンクロナンバーズのサイト概要とログイン情報を検証
サイト名 | シンクロナンバーズ |
---|---|
サイトのURL | http://synchro-numbers.com/ |
運営業者 | シンクロナンバーズ |
責任者 | 御影 竜之介 |
会社住所 | 東京都足立区伊興3-21-17 アレーズ竹の塚407 |
電話番号 | 03-6809-0168 |
シンクロナンバーズが優良もしくは悪質詐欺のサイトなのか判断する為、2chや口コミ、ログイン情報から徹底的に検証した評価の結果をお伝えします。下記にて利用ユーザーのレビューや評判も掲載していますので、良かったら参考にしてください。
シンクロナンバーズ(SYNCHRO NUMBERS)は、まずサイトを見た瞬間、まるで占いサイトのような感じに見えました。
宝くじ(ロト・ナンバーズ)、競馬情報などの情報を提供しているようです。
「多数の預言者、占い師、数学者が在籍し、あらゆる占術を用いる事で、多くの人々を”最良の道”へと導いてきた秘密結社シンクロナンバーズ。また、独自に編み出した数秘術により、これまで宝くじや競馬で数多くの”高額配当を的中”させている。」と書かれていました。もはや、オカルトですね。「シンクロナンバーズとは」のページを見てみると、
多数の予言者、占い師、数学者が在籍し、あらゆる占術を用いる事で、多くの人々を”最良の道”へと導いてきた秘密結社シンクロナンバーズ。
と書かれているように占いという非現実的な手法で競馬や宝くじを予想しているそうです。占いで競馬予想とはかなり胡散臭いコンセプトのサイトですねwログインしている状態でも「user_info_update_failure」と表示されるページが多く、コンテンツの詳細があまりわからないサイトでした。
さて、そんなシンクロナンバーズですが、優良サイトなのか検証していきましょう!
シンクロナンバーズの無料情報
シンクロナンバーズの2chや口コミ、評判、ログイン情報からシンクロナンバーズが提供している無料情報を確認していきましょう。悪質詐欺サイトの特徴として無料情報が極端に少なかったり、多かったりする傾向があるとレビューでは言われています。
- 占い
- 宝くじ(ロト・ナンバーズ)情報
- 競馬場情報
- 組織図
登録していないので、詳細が分からないのですが、非常に気になった情報が入って来たので紹介します。組織図の無料コンテンツには「マスターオブナイン」と呼ばれる9名の占い師たちが並んでいます。顔写真全部がどこか違和感を感じました。名前は特に突っ込みませんが、顔写真は本当にひどいですね。顔写真はかなり加工されているとすぐに分かります。肌の加工程度ならメディアは常識なので許容範囲なのですが、中には顔が傾いて見える人が数人います。
画像素材サイトを検証したところ、モデルピースという画像素材サイトで3名の画像が見つかっています。素材画像から人物を作っていたのですね。規約でも書かれていますが、勝手に占い師として使用されているのですから、大問題です。
以上のことから、顔写真を捏造して、あたかも占っている人がいるように見せている可能性が高いです。そうすると、他の写真も捏造されている可能性があるかもしれませんし、占い師は本当に存在するのかも疑わしくなってきます。
シンクロナンバーズの有料情報
シンクロナンバーズの口コミの有料情報をログイン情報やレビュー、他サイトから検証しました。料金やキャンペーンの詳細などシンクロナンバーズが提供する有料情報を評価してみましょう。
- 現在、検証中の為、掲載はもうしばらくお待ちください。
有料情報の件ですが、現在検証中になります。詳細が分かり次第お伝えさせて頂きますので少々お待ち頂ければ幸いです。それにしても無料情報の組織図の素材画像を利用していたのは衝撃でしたね。素材画像を使って占い師にさせるとは、有料情報は信用できない気がしますね。
シンクロナンバーズの的中実績
シンクロナンバーズの的中実績を2chや口コミや評判、ログイン情報、利用ユーザーのレビューから検証しました。的中率や回収率も考察し、優良or悪質詐欺サイトの特徴や傾向を比較チェックしてみましょう。
レース名 | 東京8レース |
---|---|
買い目 | 3連単 買い目は不明 |
的中金額 | 28万3600円獲得! |
レース名 | 京都10レース |
---|---|
買い目 | 3連単 買い目は不明 |
的中金額 | 96万4500円獲得! |
レース名 | 中山5レース |
---|---|
買い目 | 3連単 買い目は不明 |
的中金額 | 78万1000円獲得! |
シンクロナンバーズの的中実績に関しては、一般の予想、競馬新聞や関係者の予想とは全く異なり、高い的中率や回収率になっているようです。本当に的中させているのでしょうか?捏造の疑惑が生まれてしまいます。シンクロナンバーズが悪質サイトであると確定した訳ではありませんが、的中し過ぎのサイトには注意が必要ですね。
引き続き検証を続けていきますので、何か的中実績に関して内容が分かりましたら、お伝えさせて頂きます。
シンクロナンバーズの2chや口コミから悪質詐欺を判断
シンクロナンバーズの2chや口コミから悪質詐欺を判断するとするなら決して優良サイトは断言できませんし、かと言って悪質サイトだという事は判断できません。
■会員もマスター会員以上じゃないと謎は解けないっすね。
■こういうサイト情報を利用するには、金ない人には絶対無理。ながされるものですよ、この世の中は。大失敗。
■シンクロナンバーズ代表さんの言葉が胡散臭すぎて笑える。御門 龍聖って名前も偽名だろうけど競馬と占いが結びつくわけがわからないんですよねー。
色々な悪評がありますが、さすがに悪質サイトかどうかの判断は検証が必要です。占いやったり、宝くじやったりと色々と悪質な事をやっているのでしょうか?
当社はプロや関係者などの情報や、利用者の口コミ、評判、2ch情報から悪質詐欺サイトを撲滅させる為にも、シンクロナンバーズを厳しく評価、検証していますが、あくまで当社独自の検証結果です。
皆さまの意見や捉え方は全く異なる事を承知の上でお伝えしていますので、何か意見やご感想、体験談などがある際にはお気軽に、コメント頂ければ幸いです。
<悪質or優良どっち!?>シンクロナンバーズの評価
シンクロナンバーズの悪質or優良どちらか総合的に評価させて頂きます。
サーバー情報を見てみると、サーバーをオーストラリアに置いているようです。サーバーを海外に置くと、サイトに問題が発生して捜査が入ったとしても、国内にサーバーを置いているサイトよりもケタ違いの差で運営者の特定をするのが難しくなるそうです。そういう理由で、悪徳競馬予想会社がよく取り入れる手法ではありますが、シンクロナンバーズがどういう理由でサーバーをオーストラリアに置いているのかはわかりません。しかし、国内を選ばなかったのには何らかの理由があるでしょうから、何かしらのリスクヘッジをしているのでしょう。
本来の利用ユーザーの口コミや評判、2ch情報は賛否両論があり、当社の独自の検証で悪質判定を行ったとしても、利用ユーザーが優良サイトであると判断した場合、シンクロナンバーズは優良サイトになってしまいます。当社は被害の拡大を防ぐ事が目的です。真の悪質or優良サイトを紹介するという目的に向かって活動している為、明確な悪質or優良の評価をさせてください。
よって、シンクロナンバーズの悪質or優良どちらかを決めるとするなら、何か一つでも運営してる中で不安な要素があった場合、悪質サイトではないか?と評価させて頂きます。
では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。