技巧(GIKOU)の口コミや2chから悪質詐欺かを評価

現在あなたは競馬予想サイトを利用し優良もしくは悪徳な情報なのか、今から登録しそのサイトを信用していいのだろうか悩んではいませんか?

また過去に複数の悪質・詐欺サイトに騙さてて損をしたりしていませんか??

技巧(GIKOU)ログイン後に手に入る無料情報やキャンペーン情報、お金を払って得れる有料情報の的中率・回収率や過去の実績は本当に正しいのかを。

その問題を解決するために悪質詐欺競馬の2ch口コミは技巧(GIKOU)を独自の調査や他サイトの口コミやレビューや批評や体験談・2ちゃんねるから総合的に評価をしてご紹介しています。ぜひ、参考にしJRA競馬を楽しんでみてはいかがですか!

技巧(GIKOU)のサイト概要とログイン情報を検証

技巧(GIKOU) top

サイト名 技巧(GIKOU)
サイトのURL http://gi-kou.jp/
運営業者 株式会社 技巧
責任者 不明
会社住所 東京都新宿区西新宿7-20-16
電話番号 03-5337-5333

技巧的中を目指す珠玉の情報を手に入れろ!技巧では、競馬に関するニュース、注目のレースなど競馬情報をメルマガ配信中!
全員に技巧オリジナルQUOカードプレゼント!!
全員に「推奨重賞レース買い目2鞍」と「QUOカード500円分」を差し上げます!!

祝!!100万馬券的中!!!
この的中テクニックをあなただけに教えます!!
その限りない探究心と研ぎ澄まされた洞察力で競馬攻略研究に風穴を開ける!!

競馬予想の巧だけが真実の技を持っている ー技巧ーが快刀乱麻を断つ!!

技巧の無料情報

 

技巧の無料情報の中には【ニュース】【予想&結果】【Q&A】【お客様の声】があります。
今回は【ニュース】の記事を記載してみましょう。
福永騎手が調教再開

昨年10月31日のスワンSで落馬し、右肩鎖関節脱臼、右鎖骨剥離骨折、靱帯断裂の重傷を負った福永祐一騎手が6日、約3カ月ぶりに栗東トレセンで調教に騎乗した。

午前5時すぎにスタンド前でロードメビウスにまたがり、角馬場からポリトラックコースを1周。「乗馬には乗っていたけど、やっぱり競走馬は速いね。体は大丈夫。不安があるようなら競走馬に乗ろうと思わない」と笑顔で話した。この日は5頭の調教に騎乗した。

今日7日も栗東で調教をつけ、週明けの9日には競馬学校の卒業式で祝辞を述べる。実戦復帰は13日の京都競馬で、翌14日の京都記念ではトウシンモンステラ(牡6、村山)に騎乗する。

と言った情報は記載されています。

これは競馬ファンや競馬に興味のある方には勉強になる情報ですね。

技巧の有料情報

 

有料情報ですが会員登録により競馬の情報が公開されるようです。料金に関しては現在調査中ですので情報が入り次第、記載させていただきます。

2Chや口コミによると会員登録を行うと大量のメールが送られてくるようです。悪質な情報もちらほら出てきています。

情報も内容も全てウソで金をだまし取るだけが目的のサイテー会社ですといったレビューも見られました。
また執拗に電話での勧誘もあるようなので注意が必要ですね。

技巧の的中実績

 
レース名 11R 平安ステークス
買い目 3連単 10-6-16
的中金額 146万8650円円獲得!
レース名 中山9R 霞ヶ浦特別
買い目 3連単
的中金額 206,500円獲得!
レース名 中山12R 3歳以上 500万下 [指定]
買い目 3連単
的中金額 727,800円獲得!
レース名 9R 白菊賞
買い目 馬単
的中金額 151,600円獲得!
レース名 9R 白菊賞
買い目 馬単
的中金額 151,600円獲得!

上記のような的中実績は記載されておりましたが、どのレースでどの買い目で勝ったのか詳しい情報を記載してほしいものです。
ユーザー側はどのような結果でどれだけ信頼性があるかを評価したいところでもあるでしょう。

技巧(GIKOU)の2chや口コミから悪質詐欺を判断

 

2chや口コミを調べてみると分かるのですが、あまりいい評価は得られていないようです。迷惑メールが来るようになったり、電話での執拗な勧誘などの悪徳行為が見られるようです。

的中実績も信憑性はありません。また口コミの中には土日の情報全滅でした!問い合わせしても無視されてます。やめておけば良かった。と言ったレビューも見られます。

色々調べてみて思ったことなのですが、「全員にQUOカード」ってどこかで聞いたことあるような・・・
と記憶を辿るとレインズ(Reinz)と同じですね。

広告も似ていますが、サイトはもっとそっくりです。

メニューの「Home」「ニュース」「レース情報」「予想&結果」「お客様の声」「よくある質問」

の並びはまったく一緒。

その下の左側にニュースがあり、右側に「悪質な予想・情報提供者にご注意ください!!」
などと注意喚起がありますが、ここは一字一句同じ。

さらに電話番号入力が必須なのも同様です。
一見、メールだけで良いように思いますが、このように、本登録段階で電話番号入力を求められます。

これでは関連を疑わざるを得ません

レインズは無料はいまのところイマイチですし、極端な悪評は入ってきていないものの、このような似たような2つの会社を運営しているのはなんだか気になりますね。

<悪質or優良どっち!?>技巧(GIKOU)の評価

 

悪質な評価が多いことや他サイトと酷似していることから怪しいと考えるのが普通ではないでしょうか。電話での勧誘などはとても悪質なサイトのイメージです。
また個人情報たらい回しにされると言ったリスクもあるようです。

IPは「153.127.231.183」でサーバーは「Kagoya Japan Corporation」。
Reinzとはサーバーは違います。

ドメイン作成日を見てみると2014年2月12日。
Reinzの1年後に作成してあります。

ドメインの作成者の欄を見ると「小西 元(konisi hajime)」とあります。
特商法には代表者の記載がありませんが、これが代表者の名前なのでしょうかね?

所在地の「東京都新宿区西新宿7-20-16」は「新宿ダイカンプラザシティII」
という賃貸ビルで他にワインバーのお店なども入っています。
ビルならば何階かが書かれていて良さそうですが、何も表記が無いのがちょっと気になりました。
悪質か優良かの評価はこれから詳しい調査を行い結果を更新させていただきます。

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼2017年最新版!プロが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

この記事のサイトは優良ですか?(★が多いければ優良) 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (1 投票, 評価平均値: 2.00)
読み込み中...
※5段階評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ