番記者ネット(ばんきしゃねっと) の口コミや2chから悪質詐欺かを評価

騙されてませんか?本当に利用価値があるのか、番記者ネットの実態を暴いていきましょう。

番記者ネット

【会社概要】
●サイト名:番記者ネット
●運営会社:株式会社番記者ネット
●責任者名:菊地郷二郎
●アドレス:bankisya@bkisya.net
●TEL:03-3543-8577
●住所:東京都中央区築地四丁目3-4 リッツ銀座5C

【料金形態】
★ポイントは1Pt=100円
★商品ごとに料金変動有

【サーバー情報】
◆ドメイン名:bkisya.net
◆登録年月日:2010年03月05日
◆IPアドレス:115.69.199.18
◆IP帯域:115.69.199.0 – 115.69.199.127
◆運営組織:株式会社テラス
◆ホスト名:ホスト名は登録されていません。
◆ドメイン登録者:Bankisya Net Co.,Ltd.
◆DNSサーバ:NS01.HORSERACENET.COM NS3.BIT-ISLE.CO.JP

番記者ネットとは?

サイトの説明やキャッチコピーを案内します

■1日1本のフリーパスを必ず利用せよ!
『業界初のフリーパスシステム!お宝レースを無料でGET!』
一般のマスメディアが決して明かすことのできない「競馬業界の裏事情」を、しがらみに縛られない元記者だからこそお伝えできるのが「番記者ネット」。現役記者が記事にできない話をブログで赤裸々に公開し、さらに業界初導入の『フリーパスシステム』によって、そんな裏情報から導かれる渾身の買い目を”完全無料”で公開!

1日に1鞍、各記者の提供する『スクープネタ』の中から希望のレースの”買い目”を完全無料で手にすることが出来る『フリーパスシステム』。もちろん抽選や先着順といった人数制限の概念は一切ないので、ご安心いただきたい。

また、この『フリーパス』はヒントや買い目対象馬の公開というわけではなく、ハッキリと”買い目そのもの”を手にすることが可能。もちろん【厳選オフレコパック】に選出されている『スクープネタ』に関しても同様だ。
プラス収益計上への扉は、『フリーパス』によって開かれる!

■重賞よりも『厳選オフレコパック』指定レースをチョイスせよ!
『重賞<厳選オフレコパック指定レース』稼ぐならこの図式を忘れるな!
各専属記者が公開する『スクープネタ』の中から、内外の選定委員会によって選出される『厳選オフレコパック指定レース』。この『厳選オフレコパック指定レース』へ参加することが、収益倍増に向けての大きなカギを握ることになる。

当然、世間の注目を集めるG1や重賞=『厳選オフレコパック指定レース』という図式は成り立たない。むしろ一般ファンの注目度が高い重賞レースよりも、記者が重宝するのはこっそりと裏話が入手できる注目度の低いレース。衆目に晒されるよりも、目立たずひっそりと”稼げる”レースこそが『厳選オフレコパック』への選定対象となるのだ。

『フリーパス』にてG1や重賞を選ぶのも一手だが、本気で稼ぎたい方は『厳選オフレコパック指定レース』をチョイスすることが必須となる!
『厳選オフレコパック指定レース』の見極め方は次項目にて!

■『厳選オフレコパック』指定レースはブログをみれば一目瞭然!
『厳選オフレコパック指定レース』の全貌は記者ブログにて公開!
『厳選オフレコパック指定レース』をチョイスする上で、必ず確認していただきたいのが各専属記者によるブログ。

連日に渡り、各専属記者の情報収集の様子や進捗状況をリアルタイムでブログ報告。その内容は新聞やテレビでは報道されない”裏話”や極秘情報が中心だ。

もちろんブログをしっかり読めば『厳選オフレコパック』に選出されるレースを事前に察知できる。当然、フリーパスの利用も『厳選オフレコパック指定レース』に絞込み、大口投資も可能に!

収益倍増への道は、まず各専属記者のブログを読むこと!!
勝負どころの見極めは全てブログに掲載されており、見逃し厳禁だ!

との事です。上記のような事があった際には会員が幸せになれる筈なんですよね。

以上、上記に記載されてる運営を本当に実施してたいたら会員はみんな幸せになれる筈なんですよね。

キャッチコピーやサイトの説明は非常に立派ではありますが、番記者ネットは、実際に優良サイトなのか?悪質サイトなのか?実際に利用してる会員や、これから登録を考えてる方もご一緒に、番記者ネットを徹底検証をしてみましょう。

番記者ネットの口コミや悪評

実際に利用してる会員から口コミや悪評を集めました

ほんの一部ですが、多く集まった会員の口コミを紹介させて頂きます。

●しつこいメールの嵐ですね。しかもイベント勧誘メールに限って何か偉そうな文章で腹立つんですよね。書き手のお高く止まってる感が満載なもんで。

●あの悪名高いジャパンホースサークルの手下です。自分二つ携帯もってます。それだけで、理解出来るはずです、真っ赤な嘘

●シツコク貴方は先週中にイベントに参加しなかったので 150万円台の配当を逃しました と、れんれんと配信メールしてくるので 騙されたと思って数万払ったら・ ほんとに騙された・

●、捏造オンパレードのメルマガを読んでも仕方ありませんし、谷口のウザイ泣き落としメールから解放されましたので良かったです。

●弊社の最高峰情報、その全てをご堪能下さい。だってさ。堪能し過ぎて破産目前なんですけど…

…その他、多数の口コミや悪評が集まりました。信用できるサイトなのでしょうか?
悪評が集まる競馬予想サイトは本当に利用価値のあるのかどうか、考えなくても利用しない事が正解だと言えるでしょう。皆さん、番記者ネットを利用する際には慎重に考えてから利用するようにしましょう。当サイトは利用するのはお勧めしませんが…。

番記者ネットの悪質行為を検証

潜入捜査も含めて実際に登録利用してみました。

悪評が非常に多く集まっており、利用する気持ちにはなれませんが実態を暴く為にも検証をしてみました。

まずプランから調べさせて頂きました。

■【5周年記念特別企画】200万円獲得プロジェクト
⇒150000円
■5周年記念特別提供レース【爆誕】
⇒100000円
■【3歳重賞特命班監修競走】「NZT」
⇒30000円
■5周年記念特別仕様【3歳重賞特命班監修競走】『桜花賞』
⇒50000円
■小岩崇責任監修【極選3連単情報】
⇒40000円
■ローカルオフレコ祭り!【IN福島】
⇒90000円

金額が高いですよね?口コミから考えてみると、利用はしたくないのですが、検証の為、100000円の5周年記念特別提供レース【爆誕】を利用してみました…結果は全敗。お金を返して欲しいと心から願ってしまうぐらいの惨敗でした。やはり高額だとしたら、見合う予想、サービスなど行って頂ければ納得なんですけどね。

あとは番記者情報網として数人のメンバーが居るようです。

■代表記者:谷口昭弘
■番記者ネット本部:佐藤陽一
■トレセン情報部マネジャー:牧野三雄
■美浦部記者部長:廣田龍一
■栗東部記者部長:横田秀男
■ブログ公開記者:小岩崇

6名のメンバーがいるようですが、全く信用できない顔ぶれ(笑)実際に利用して不的中の実績を痛感させられているのに、このようなメンバー紹介は本当に信用できませんね。

上記が体験してみて思った事やサイト情報になります。下記にて評価をさせて頂きますが…利用してはいけないサイトだと言う事がこれでお分かりになった筈です。

万が一、高額の料金を投資して、的中が外れてしまった場合、馬券代とは別で、予想だけのお金が失ってしまう大変危険な悪質競馬予想サイトは利用しない方が無難です。番記者ネットは捏造の的中実績や様々なキャンペーンで会員を騙し続けてる悪質なサイトだと登録利用してみて実感しました。

番記者ネットの評価

サイトとして利用価値があるのか?危険度を★最高5つで評価

■危険度:★★★★
■高額度:★★★★★
■的中率の低さ:★★★★
■マイナス収支度:★★★★★
■悪評の数の多さ:★★★★

上記の評価を参考にして下さい。
正真正銘の悪質競馬予想サイトでしたね。

皆さん、競馬予想サイト選びは慎重に行いましょう。優良な競馬予想サイトは必ず存在してます。独自の調査方法で優良競馬予想サイトをランキング形式で案内しておりますので、ご自身の収支をプラスにして欲しいです。

他にも競馬予想サイトに関する口コミがありましたら、お気軽にご報告下さい。

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼2017年最新版!プロが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

この記事のサイトは優良ですか?(★が多いければ優良) 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (3 投票, 評価平均値: 2.67)
読み込み中...
※5段階評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ