【必勝馬券術】投資競馬とは?

投資競馬の仕組み

■投資競馬とは?

投資競馬とは、競馬で稼ぐということでギャンブルとしてではなく、株などと同じように馬券を投資することから投資競馬という呼び方をしています。

投資競馬の目的としては、「資産を確実に増やしていく」という資産運用になります。
万馬券などのオッズの大きいものを狙うというよりは、低いオッズを着実に狙って馬券が的中するまで買い続けるというものです。
例えば最初に単勝1番人気の馬券を買ったのなら的中するまで1番の馬券を買い続けるというものです。
2番人気、3番人気を購入した場合も同様になります。勿論、単勝に限らず枠連、馬連、馬単でもいいと思います。

そして株などと違い、まとまった資金が必要でもなく、馬券も100円から購入できるので
ローリスクで資金を増やすことが投資競馬の特徴といえます。

実際私が試したことは、人気が割れている荒れそうなレースでの、単勝全頭買いです。
18頭立てのレースで「単勝を全馬券購入」すると、馬券18枚、最小投資金額1800円となります。
18頭でレースしているため、どれか1枚の馬券は必ず的中します。
これが結果18倍以上の配当がつくと、回収金額が投資金額を超えるため、投資は成功となりますね。
ただ人気が割れていないレースだと、この方法で勝つのは難しいですね。

このように投資競馬は、ちょっとしたわくわく感があるのが魅力ですね。

投資競馬のメリット

投資競馬は株やFXと違って、低資金の100円から始められます。

私はFXや株に興味はありましたが試したことありません。
理由としては、初期投資額が低額から始められないというところにありました。

「貯金がないからできない」と言えば、FXや株をやっている方は「貯金を増やすためにやるんだよ」という考えがあるようです。
しかし、万単位の額を投資する勇気は私にはありませんでした。

競馬は普通にギャンブルとしてやっていましたので、「投資競馬」という言葉を知ったのは、ここ最近です。
色々投資競馬について調べてみると株やFXより優れている点がありました。

メリット

配当を国が保証している
    馬券の売上の75%は馬券の配当として還元されます。
    1年で馬券が売れる有馬記念では1レースだけで400億円近く売れるので、
    その配当は約300億円になります。
    年間の馬券売上は2兆3000億円ほどなので、配当は約1兆7000億円にもなります。
    競馬ファンは、その配当を取り合っているということになります。

相手は素人
    競馬界がとても巨大な市場にも関わらず、実際に馬券を買っているのは趣味やギャンブルとして
    楽しいんでいる人で、真剣に投資として向き合っている人がごくわずかだということ。

投資の中でも安定度が高い
    競馬には、八百長しずらいし、人間による操作がありませんので、
    政治、国際、経済的影響による急激な円高や
    株価急降下といった不測の事態に落ちにくく、外的要因の影響を受けません。

ローリスク、ハイリターン
    100円から買えるので、個人で始めるという方でも初期投資費用があまりかからず、
    株など他の投資などに比べると、短期間で、数倍、もしくは数十倍、または、数百倍という
    大きい利益を得ることもあります。また、株よりは、速攻性などの面から、投資に向いています。

時間を有効に使える
    忙しくて競馬を予想する時間がないが、競馬で投資したいと思っている人には、
    投資競馬会社や、投資競馬ソフトを利用することで、    
    自分で考えて投資競馬する時間の手間が省けるので便利です。
   また、即パットを利用すれば、自分の家にいても馬券の購入ができるために、便利です。

投資競馬ソフトなどを利用すれば、ソフトへの費用は発生しますが、長い目でみるのであれば、プラスにもっていく可能性があります。
もちろん競馬がギャンブルである以上、リスクは避けられません。
しかし、それは株や投信、FXも同じことです。
騎手や、血統、傾向データ、スピード指数、厩舎、臨戦過程など、様々なデータを統合的に考えるためにはツールが必要不可欠です。

投資競馬のデメリット

投資競馬は、馬に対する感情抜きで、資産を投資するという目的のもとに行われるものなので、予想の楽しみがなくなってしまいます。
自分の感情で予想することは、競馬好きにとっては一番楽しみであること!
それが投資競馬ではなくなってしまうのですから。

また、データ分析やオッズから出す投資方法だと、休日の度に外出できず、家にいなくてはいけなくなることも、デメリットと言えるかも知れません。
競馬場で臨場感を味わいたい方には苦痛ですよね。

私は、予想も投資も両方します。
私自身、競馬場に行きたい派なので、レースによって投資するときとしないときを使い分けております。
やはり、重賞レースは競馬場で生で見たいですからね~!

精神的苦痛を感じてしまうくらいなら投資競馬はやめた方がいいと思います。
競馬好きにはあまり向いていないかもしれませんね。

デメリット

予想の楽しみがなくなる
元本保証がないため、マイナス収支となる可能性がある
予想会社や利用する場合、費用がかかる。

▼競馬で毎週勝てる方法を無料で公開中▼

では、本当に利用価値のあるサイトはどのサイトでしょうか?実際に登録し、検証を重ね、プロや利用ユーザーが選んだ優良の競馬予想サイトをご紹介致します。サイト選びで失敗しない為にも必ずご確認ください。

▼2017年最新版!プロが選んだ競馬予想サイト

ちなみに必ず勝てる【優良競馬予想サイト】はコチラ◀

優良サイト一覧バナー

この記事のサイトは優良ですか?(★が多いければ優良) 
いまいち・・まずまずなかなか!いいね!とってもいい!! (1 投票, 評価平均値: 3.00)
読み込み中...
※5段階評価です。★を選択することで誰でも簡単に評価できますので厳選な評価をお願いします。

コメントを残す

サブコンテンツ